皆さんこんにちは上谷です!!
今回は、以前に引き続き
片付けのタイプを
タイプ別で詳しく見て
いきたいと思います!!
カリスマ収納名人
以前このタイプは物へ愛情も大きいが
収納も上手にできるとお話ししました。
![](https://kamidanikoumuten.com/wp-content/uploads/2022/02/img_b0b8082bfcd9611abab4b500013b844976430.jpg)
最新アイテムや便利グッズ、
愛着のある物を沢山もってます。
物が多いので、部屋が散らかりやすいが、
収納も気を抜かずにしっかり行うので
何処に何があるか、把握できています。
このタイプは頑張り屋さんで
収納に関して、しっかり勉強もしています。
![](https://kamidanikoumuten.com/wp-content/uploads/2022/02/620804c1.webp)
しかし、
努力して綺麗な状態を
維持しているため、
少し気が緩むと、一気に物が散乱してしまい
片付けが大変になってしまいます。
綺麗に収納する、
収納を工夫する事をゴールにせず、
毎日使う物を厳選し、あまり使わない物を
押し入れなどに移動するなど
![](https://kamidanikoumuten.com/wp-content/uploads/2022/02/review_woman_star5.png)
自分が楽になる部分に注目して
部屋づくりをする事で、
気持ちもグッと楽になり、
無理をせずに毎日を過ごせるかも
しれません。
是非、参考にしてみてください。
ブログを毎日更新しているので、良ければ「ホーム画面」追加やラインのお友達登録していただけると嬉しく思います。
![QR code](https://qr-official.line.me/sid/M/083kiuhx.png)