狭い部屋を広く見せるコツ32選  中編


こんにちは。住まいの専門家かみだにです。

今回は、「狭い部屋を広く見せるコツ32選」の中編になります。(前編がまだの方はこちらからどうぞ!)

まず、天井に関する狭い部屋を広く見せるコツを3つご紹介します。


 天井に関するコツ


14.天井高を高くする


人は寝ている時や、座っている時よりも、立っている時に圧迫感を感じやすいです。そのため、天井高を高くすることは、空間を広く感じることに有効です。

特にLDKは、他の部屋よりも面積が広いので、天井は高くしておかないと、相対的に狭く感じてしまいます。

15.折り上げ天井を採用


先ほどの天井高が、構造上の理由などであまり高く取れない場合は、リビングの上部のみを高くするなど、部分的に折り上げ天井を採用するという手もあります。

その際に、構造材の梁が出てくる場合がありますが、その梁を濃い木目などで仕上げると、逆に圧迫感がでてくるので逆効果です。目立ちにくい、ナチュラルな色で仕上げるなどの、配慮が必要です。


16.天窓を採用


天井に天窓を設置することで、明るさによって解放感が増します。また、ガラスは透明を採用すると、空が見えるので抜け感を感じます。


続いては、仕上げに関する狭い部屋を広く見せるコツを、4つご紹介します。


 仕上げに関するコツ


17.窓枠は目立たない色を選ぶ


窓サッシの廻りに使用する窓枠は、極力目立たない色を使用することで、外とのつながりが自然になり、広がりを感じやすくなります。部屋のクロスの色や、サッシの色に合わせることで、目立ちにくくなります。

18.廻り縁は入れない


廻り縁は、天井と壁の隅に入れる仕上げ材です。廻り縁を入れると、天井の隅に凹凸ができてしまうので、スッキリ感がなくなります。

ですので、そもそも廻り縁は入れなくても良いと思います。また、スキ間が気になっていれる場合も、目立ちにくい色を選定してください。

19.カーテンは天井から設置


天井までの高さのカーテンを設置すると、窓の高さが天井までなかったとしても、錯覚によって窓が天井まであるように見えるため、広がりを感じることができます。

天井部分にカーテンボックスを埋め込むと、スッキリしてより、天井の高さを感じやすくなります。

20.壁紙は薄いものを選ぶ


壁紙は、柄や凹凸が少ないものを選ぶと、光を反射して明るく開放的な印象になります。

塗装調などのクロスがおすすめですが、あまり薄すぎると、逆に下地の凹凸が目立ってきて、仕上がりに影響するため、壁紙の決定前に、施工店に確認をしておくことをおすすめします。

続いては、照明に関する狭い部屋を広く見せるコツを4つご紹介します。


 照明に関するコツ


21.ダウンライトを採用

黒いダウンライト
天井の色に合わせたダウンライト


ダウンライトを使用すると、凹凸が少ないため、天井をスッキリ見せることができます。

ダウンライトの色に黒を選んで、アクセントにすることもありますが、天井の色に合わせる方がよりスッキリします。

22.部屋の隅を照らす


部屋の隅は暗くなりやすいですが、明るくしてあげると目線が集まるようになり、より奥行きを感じやすくなります。ダウンライトをスポット的に使用すると効果的です。

23.ペンダントライトは避ける


天井からぶら下がってくるペンダントライトは、目線を遮る要素になってしまいます。採用するにしても、抜け感のあるガラスタイプなどがおススメです。


24.昼白色を採用


照明の色は、明るい方が広がりを感じることができます。同じ消費電力でも、電球色より昼白色の方が、1割ほど明るいです。

ちなみに、同じ消費電力のダウンライトを選んで、同じ昼白色のタイプを選んだとしても、ダウンライト本体の色が、白か黒かだけでも、反射率が変わるため5%ほど明るさは変わります。カタログに記載されていますので、興味のある方は注意してご覧ください。



今回は『狭い部屋を広く見せるコツ32選』の中編をご紹介いたしました。

次回は『狭い部屋を広く見せるコツ32選』の後編になります。

このテーマに関連する投稿
狭い部屋を広く見せるコツ32選  前編
狭い部屋を広く見せるコツ32選  後編

こちらの記事はこの動画で詳しく解説していますので、是非ご覧下さい!
チャンネル登録お願いします!

上谷 幸祐

上谷 幸祐

一級建築士。株式会社かみだに工務店一級建築士事務所代表。 徳島出身。1984年4月生まれ。4児の父。 建築一筋18年、住宅診断300棟、設計施工100棟 ゼネコンでの現場監督経験や、大手ハウスメーカーでの営業・設計など幅広い建築経験を経て独立。 現在は、徳島県で主に間取りリフォームやリノベーションを扱う工務店を経営。 登録者6000人超の住宅関連情報を発信しているYouTubeチャンネルを運営。

関連記事

TOP